2019年5月12日(日)
U12筑紫支部リーグ後期(第1節/第2節) in 天拝小学校


第2節 vs 0-1

後期リーグ【開幕戦】

年度はじめの目標確認から、
「リーグ昇格」を改めて決意し、再始動。

永井メンタルコーチも参戦し、トレーニングサポート。
永井コーチからは、バーモントカップ同様「笑顔」を忘れずに、
全力で取り組むことをテーマに、
様々な角度からアプローチしました。

いまだ監督からは、
試合前のチームミーティングで、

今日は全員が、何分かは分からないが、
必ず試合に出る機会がある。
今日の1日を終えた時に、
自分の立ち位置を知ること。
そして、自分に何ができて、
もっと何ができるようになりたいか?
必ず何かを持って帰る日にしよう。
自分の成長を確認し、新たな成長の種を持ち帰ろう!

という問いがけが。

秋からの新人戦、全日予選に向け、
チーム全体の底上げもまだまだ必要です。
そんな意図から開幕戦は、全選手がフル稼働。

チーム帯同している4年生メンバーも躍動。

結果目標(目標の得点設定)で行動促進するものの、空回り。
気の緩みからか、メンタルと思考力が低下。
ワンテンポ遅い判断で、ことごとくチャンスをものに出来ず。

ハーフタイムで、選手ミーティングを中心に修正。
今の自分たちに気づき、再度後半の戦い方を確認しあう。
自分たちを受け入れ、変化できる人格が備わってきましたね。

【開幕戦】vs 6-0

なんとか勝利。
新加入選手初ゴールも産まれ、
あまり公式戦に出れない選手も、チャンスに絡んだり、
個々での気づきを感じれる試合になりました。
試合後の振り返りが楽しみです。

後期リーグ【第2節】

第2節の相手は、前期リーグで引き分けた、
ハードワークが持ち前のチーム。

前日の座学や強化試合のことを振り返りながら、
作戦会議と、それぞれの行動確認。

コーチングの声も飛び交い、各々が出来る限りのハードワーク

ワンプレーワンプレーの球際で、お互いの気迫がぶつかり合う。

座学で学んだ、
ファーストアプローチをサポートするカバーリングと、
全体のポジションカバーリングを意識しながら、
戦いました。

よく考え、選手間のコーチングの声も出ていましたね。

最後の最後に、
相手の一発にやられてしまいましたが、
とても痺れる試合でした。

保護者はじめ、審判、他チームの指導者の方々からも、
「ナイスゲームだったね」と感想を。

【第2節】vs 0-1

世界のトップアスリートの、練習と試合に関するお話。

試合とは、練習でやってきたことの「確認作業」。
そして、「次の練習に向けての課題」を持ち帰ることなんです。

多くの時間を占めるのが練習ですよ。
その練習時間を有意義に楽しくしたいじゃないですか。

元メジャーリーガー イチロー

コーチスタッフにとっても、たくさんの気づきと学びがありました。
今のチームの状況、これからのチームの課題も明確に。
今後のトレーニングも、問いがけも、
次のステージに進もうと改めて感じる試合に。

選手自身も、振り返りで、
たくさんの学びや気づきが。

それも全て、
試合で全力で取り組んだから。
持っているものを全力で出し切ったから。

空っぽになって、初めて、
「新しいものを得たい」
という欲が産まれます。

今までのフレストは、メンタルブロックから、
自分たちの行動へブレーキをかけることが、多くありました。

全力で出し切ることが、次につながる。
全力で出し切ることが、アップデートするフレッシュな循環境を作る。

All THE BEST.

いい学びだったね。
必ずつなげよう!!!

Pound the Rock!
DISOBEY.